ブログ

[ 関東 ] 価格の一人歩き

荷主と物流会社の取決める運賃、コストに見あう取決めが本来あるべき価格だが、異なるケースも多い。荷主A社の仕事をするB運送、価格交渉するが認めてもらえず、仕事を断わることに。困った荷主A社は、別のC運送に声をかける。その際A社の担当は、B社の時より安い価格で提示し、口座の欲しいC社は最初は赤字覚悟で受注する。そんな形で運賃相場が形勢されていく。実態の無い価格が一人歩きしていく。(吉田氏の持論)
 トラック運賃の仕組み簡単だが、奥が深い。ある条件だと運賃も安くできるが、その価格がいつでもと言う訳にはいかないケースも多い。前回はしてくれたのにと、お怒りになるお客様もいるが、何時でも出来る運賃を提示していたら、お客様にとって結果的に高い運賃になってしまう。  カジ

[06.02.01]