物流費として固定費になっている専属車輌ですが、その運行に空き時間や荷台に空きスペースはありませんか。メタル便だったら、その空き時間や空きスペースを有効活用して、その分だけ物流費を下げることができます。
今までの概念にとらわれない、新しい専属便に契約、それがメタル便の提案する「新専属契約」です。
ドバイバーは専属ですので、安心してご利用いただけます。
メタル便は積極的にモーダルシフトのJR貨車輸送に取り組んでいる。大阪⇔北海道 東京⇔北海道 距離が長いと料金メリットも大きい。
メタル便グループは従来からのJR専用の20フィート有蓋コンテナに加え、日本初の3方向開放できる20フィート無蓋コンテナを所有して、JR貨物輸送による混載も積極的に取り組んでます。
メタル便中国・四国を運営する赤田運輸産業は、東福山駅鉄道利用運送事業者でもあります。
■ 鋼材
丸鋼 鋼管パイプ 鋼板(薄板・厚板・敷板) フラットバー C型チャンネル H鋼 アングル 溝型鋼 異型パイプ 線材 レール Iビーム 異型丸棒 ガス管 山形鋼 薄板平鋼 インゴット
■ 建築資材
木材 サイディング フェンス 屋根材 グレーチング ガードレール マンホール 床板 塩ビ管 石材 建設足場 ラス アルミ押出材 金型 エクステリア ガーデニング品
■ その他
スクリーン 健康器具 通信ケーブル 通信管 避雷針
■ 輸入・輸出(コンテナ・航空貨物)
一般雑貨 自動車部品
■ 混載対象となる商品特性
長尺モノ(長い物) パレット物 重量物 路線便では割高になる個数物 クレーン降しの商品 2t車以下の少量
毎日同じ車が路上に駐車しているのをよく見かけます。トラックには荷主の会社名が書かれてます。決してサボっている訳ではありません。早く積み場にもどっても仕事が無いから路上で待機しているのです。でも何かモッタイナイ気がします。
メタル便の新専属契約なら時間の無駄はありません。使いたいときだけ使えるからです。午前中だけとか、午後からとか、午後3時には仕事が終わるので午後3時までとか。ご利用時間を指定下さい。残りの時間帯はメタル便で運行させますので、その分が料金が割り役になります。
インターネットは流通を大きく変え、自宅でパソコンに向えば翌日には商品が玄関先まで運ばれます。ネット通販は急成長、その一方で置き去りにされてい る商品群が、長尺物(長いもの)や重量物やパレット物でBtoBの商品です。
理由はスペースを専用する割に受託運賃が安く、一個の長尺物を断れば数十個の小荷物が、書類なら数百件分が積めるからです。
またセンターはバーコードで無人化され、ラインに適さない商品は厄介モノです。
同様に専属車輌に空きスペースがあったら、メタル便に相談下さい。
その空きスペースに混載の荷物を積むことができます。メタル便なら関東一圏混載できる荷物がありますので、組み合わせは自由にできます。
メタル便は単なる値引きではなくやり方を変えて、鋼材の積み合せを通じてお客様の物流費を削減します。